TCSメールマガ(韓国語)2011年3月号  


 안녕하세요?
 東北地方太平洋沖地震で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
 一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。


 TCSメールマガ(韓国語)2011年3月号は、下記の内容をお届けします。
 どうぞ楽しみながら最後までお読みください。

TCSメールマガ月号の内容

文化コーナー: 韓国の春にやってくる「黄砂!?

言葉コーナー: 頑張ってください!!

韓国料理: 自分で作ってみたかった! 大好きな「トッポッキ」

情報&お知らせ: 【第36回】 「ハングル」能力検定試験のご案内


文化コーナー: 韓国の春にやってくる「黄砂!?

 


ポカポカ陽気に包まれ、心浮かれる季節、春。そんなウキウキ気分を邪魔するものといえば、日本では「花粉症」がおなじみです。しかし、韓国にも春になると人々を悩ませるものがあります。それは、中国大陸から偏西風に乗って飛来してくる黄砂(
황사ファンサ)。日本では視界が悪化したり微量の砂が積もるぐらいですが、韓国では健康被害をはじめ、工場休業や休校事態まで引き起こす深刻な問題となっています。

観光にも最適の季節だからこそ、基礎知識や対策を知っておくと便利!! 

 

1.黄砂って何?
韓国では古くから、「土が雨のように落ちてくる」という意味で「雨土(ウド)」または「土雨(トウ)」などと表現されてきた黄砂。そんな言葉通り、黄砂とは中国内陸部の砂漠地帯などから風により巻き上げられた砂の粒子が上空を覆い、徐々に大気中に降下する現象、またはその砂粒自体を指します。最近は中国の経済成長により工場数が急増。黄砂が大都市や工業都市を通過する際に鉛やカドミウムなど人体に有害な重金属物質まで取り込むようになり、単なる自然現象を超えて環境問題としても注目が高まっています。

2.こんな日は要注意!
黄砂が発生しやすいのは、冬から春にかけての湿度が低く乾燥している日、そして風が強い日です。地面の水分量が多い夏・秋は、砂が舞い上がりにくいためほとんど発生しません。以前は冬場に観測されることはほとんどなかったそうですが、近年は冬にも時々発生するように。地球温暖化による気象条件の変化や砂漠化の進行との関連も指摘されています。

3.代表的な黄砂トラブル
黄砂が発生すると、空は黄褐色を帯び、地上から上空にかけて霧がかかったようになります。大気中の塵の量は通常の4~5倍となり、黄砂に含まれる各種化学物質が咳、鼻水、気管支炎、喘息や目、皮膚のアレルギー疾患を誘発します。健康面への憂慮から、黄砂がひどい日には臨時休校措置を取る小中学校も出ています。また、飛行機の欠航や精密機械工場の休業、ビニールハウスに砂が積もって光を遮り作物の生育を阻害することもあるなど、経済面でも様々な被害が。

黄砂は偏西風によって移動するため、モンゴル・中国・韓国・日本と北東アジア共通の問題ですが、被害の内容・程度は発生源からの距離によって異なります。発生源に近く、最短1日で飛来する韓国では、さらに東に位置する日本に比べてより深刻な被害となっています。

4.観光・外出時はしっかりガード!黄砂対策

韓国の新聞・ニュースなどでは、毎年春に必ず黄砂対策が取り上げられます。また、世間では「ほこりっぽい日はサムギョプサル(豚肉)を食べると良い」「咳には梨の果汁が効く」など、黄砂予防に関する様々な噂が飛び交います。「未然の対策」と同じくらい重要なのが、「正しい対策」。

ここでは、「食べ物」「グッズ」をご紹介します。


  砂雨が黄砂に包まれた
  ソウル市内中心部
 
  黄砂雨が降っているソウルの風景

 地下鉄駅で黄砂の汚れを清掃中の人々

 

 黄砂で臨時休校となった小学校

  外出時のマスクは必須


豚 肉 

黄砂ピーク時には、売上が通常の2倍以上になるという人気の豚肉。実際、豚肉に含まれる不飽和脂肪酸が体内(主に肺)の重金属を排出させるという研究結果も出ています(韓国食品研究院)。しかし、専門家によると黄砂は微粒子のため肺に蓄積されにくく、普通に日常生活を送る分には、あまり関係がないのだそう。また、サムギョプサル(
삼겹살)は代表的な高カロリー食品。食べすぎにはくれぐれも注意を。



海藻類 

ワカメや昆布のぬめり成分として知られる水溶性ビタミン「アルギン酸」。重金属をはじめとする体内の有害物質をスポンジのように吸収し、体の外に排出する効果があると言われています。

韓方茶:緑茶、五味子(オミジャ)茶、梨茶(ペスッ)
タンニンやカテキン、アミノ酸などが豊富な緑茶は、ダイオキシンの体内への吸収を抑制したり体外への排出を促進します。また、天然ビタミンCを含有した五味子の実は、ひどい咳による息苦しさを和らげるほか、喉の痛みには梨茶(ペスッ)がおすすめです


緑茶

五味子茶

梨茶

鼻や口から入り込んだり、肌に付着して各種疾患を発生・悪化させる黄砂。黄砂がひどい日には可能な限り外出を控えるのが賢明ですが、観光や通勤・通学で外に出る際は、露出を最小限に抑えるのがポイント。

黄砂用マスク

最も手軽でよく使用されるのが黄砂用マスク。黄砂の微粒子を通さないよう特殊加工されています。

眼鏡・サングラス
目のかゆみや充血といった眼のアレルギー症状の予防には、黄砂の侵入を防ぐサングラスやゴーグルが有効。コンタクトレンズ使用者は、眼鏡をかけたり1日使い捨てタイプのものに切り替えるのがおすすめです。

上着・帽子・スカーフ
上着はウールや毛皮、フリースなど黄砂が付着しやすい素材を避け、すぐに払い落とせるポリエステル系の表面の滑らかな素材がおすすめ。また、顔・髪の毛への付着を予防するつば付きの帽子も用意しておくと安心です。首元の露出を抑えるスカーフも黄砂対策に一役買うアイテム。

空気清浄機・加湿器
室内の黄砂対策として売れ筋なのが、目に見えない黄砂粒子を取り除く空気清浄機。また、加湿器は部屋の湿度を保ち、鼻や肌の乾燥を防ぎます。
 

事前の対策で快適な春の旅行を楽しんで
3月~5月にかけてピークを迎える黄砂。年々発生日が増加しているとはいえ、実際のところ、花粉のように毎日発生するというわけではないのも事実。韓国を訪れる前には飛来情報を忘れずにチェックしておきましょう。また、現地・韓国での対策ポイントは、「いかに黄砂を寄せ付けないか」。ファッションやグッズで最大限ガードして、快適な春の旅行を楽しんでください。

言葉コーナー: 頑張ってください!!

3月11日<東日本大地震>により最悪の惨事に見舞われた日本に韓国政府・国民の慰労・支援が続く中、「愛憎の関係」と見なされてきた韓日関係が成熟した友好関係に発展する可能性が高まったという見方が出てきている。

힘내세요!!
ヒム ネセヨ!!
(頑張ってください/元気だしてください)

今、大韓民国では日本への同情と心配、応援があふれています。光復(解放)後、日本に対してこのように温かい感情が広がるのは初めてです。日本が大災難に直面しているのを見て悟りました。日本は私たちの最も近い隣人でした。
天災で深い傷を負った方々を助け、日本の皆さまに勇気を与えられればと思う韓国人が列をなしています。 中央日報と韓国新聞協会はこのたびの東北地方太平洋沖地震で被害を受けた日本の被災者の皆さまの救済の一助として、大韓赤十字社・全国災害救護協会・‘みどりの傘’子供財団などとともに共同募金活動を行います。
 
日本からの要請があり次第、国内の医療・救護団体とともに医療陣とボランティアも派遣する予定です。
「日本の皆さま、頑張ってください!」

韓国料理:自分で作ってみたかった! 大好きな「トッポッキ」

細長い韓国餅を、甘辛いコチュジャンタレで煮込んだもの。トッポッキは「トッ(=お餅)」と「ポッキ(=炒め)」の意味。家庭で作ったり、屋台、軽食屋などで手軽に食べられることが多く、特に女性や子供に人気がある。屋台料理の定番メニューで、学生たちが間食として食べている姿もよく見かける。アレンジメニューとしては、インスタント麺を加えた「ラポッキ」があり、ラーメンとの絶妙な組み合わせが美味しい。


材料(2人分)
トッポッキ用の白餅(200) キャベツ
平テン(魚肉てんぷら)(100) 
ねぎ コチュジャン(大さじ2)
砂糖(大さじ1.5) 煮干だし 塩
ニンニクみじん切り(小さじ1) 
作り方

①トッポッキ用の餅は一旦水で洗っておく。
②キャベツは大きめに切っておく。
③魚肉てんぷらも食べやすい大きさに切っておく。

④ねぎは縦半分に切って5cm大きさに切る。
⑤フライパンに煮干だしをいれ、にんにくみじん切り、コチュジャン、砂糖を入れて煮立てる。
⑥煮立ってコチュジャンが溶けたら、トッポッキ、魚肉てんぷらを入れて煮立てる。
⑦野菜を入れて煮詰める。
⑧汁が餅にからんで少なくなってきたら、火からおろして食べる。

関連サイト: http://cookpad.com/recipe/712533

イベント案内:お花見&食事会【4月9日(土)開催予定】 
 
 
 昨年のイベント写真:お花見&中国語カラオケ         イベント風景とレポート

毎年の恒例イベント「お花見&○○○」は、今年も下記の日程で開催される予定です。

お花見&食事会
開催日時:4月9日(土曜日) (※雨天の場合は屋内へ移動)
開催場所&予定:宇都宮大学工学部キャンパス 15001700 お花見
近くのお店で 18:00~20:00 食事会 (場所については、後日お知らせいたします。)
参加費用:割り勘

ベルモールの南側にある桜並木と大学構内にきれいな桜が咲き、毎年地域の人々を楽しませます。当日桜の名所である陽東キャンパス(工学部)で、今年も満開の時期に合わせて市民の皆さんとの交流イベント「さくらフェスタ2011」も開きます。

「さくらフェスタ2011」の詳細について
お花見をしながら、春を満喫しながら、中国語や韓国語学習同士間の交流や情報交換の場として、ぜひご参加ください。お友達誘いもOKです。
情報&お知らせ
 


 ※ 地震の影響で中止となった授業について
 地震の影響により中止となった授業は、後日振替レッスンをさせていただきます。
 計画停電が実施される場合につきまして、昼間の授業はできますが、1630以降の授業は停電の場合は、中止とさせていただきます。

 計画停電の情報は、東京電力のHPやテレビでごご確認いただけます。
 スクールの所在地宿郷3丁目は、第5グループとなります。  
 東京電力: http://www.tepco.co.jp/index-j.html

 受講生の皆様には大変ご迷惑をおかけしまして申し訳ありません。
 非常事態の折、ご理解のうえご了承くださいますよう、お願いいたします。 

【春季 第36回】 「ハングル」能力検定試験  申込受付中!
願書受付期間:2011年3月18日(金)~4月22日(金) 
試験日:2011年6月5日
  

2011年6月5日(日)に行われる【春季 第36回】「ハングル」能力検定試験とちぎ中国語スクール校内で受験していただけます。なお、校内でお申し込み、受験する場合は、検定料が10%割引になります。

ご注意:
※校内申し込みの場合、願書受付締切は4月10日までとさせていただきます。
※外部受験生の受け入れも可能ですが、場所の収容力に制限がありますので、定員になり次第外部受け入れを終了とさせていただきます。
詳しくは、TEL 028-610-3340 または E-mail languagestudy@nifty.com にてお問い合わせください。 

※ 「ハングル」能力検定試験対策集中講座の開講について
 
2011年6月5日(日)に行われる【春季 第36回】「ハングル」能力検定試験に合わせて、4、5月は、「ハングル」能力検定試験対策集中講座を開講致します。詳細については、HPにてご確認ください。
 URL: 
http://www.tcs-languagestudy.com/korean.html

  

→ TCSメールマガ(中国語)2011年3月号

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
4月号のメールマガも、どうぞお楽しみに!
 

とちぎ中国語スクール
〒321-0945 栃木県宇都宮市宿郷3-19-10
TEL
: 028-610-3340 (受付時間 月~金 10:00-21:00  土 10:00-18:00
E-mail
languagestudy@nifty.com 
 URL http://www.tcs-languagestudy.com/

Copyright (C) 2011 Tochigi Chinese School. All Rights Reserved.